今日はハロウィン☆
皆さん、こんばんは
渡辺 愛梨です
今日はハロウィンですね
ハロウィンと言えば仮装
そしてカボチャ
私はカボチャプリンが大好きで、毎年この季節が楽しみなんです
いつもセブンイレブンのカボチャプリンを食べるのですが、今年はローソンのプリンも食べてみました
顔になっててかわいい
そしてとっても美味しかったです
また来年のこの時期を楽しみに、ネイルの勉強も頑張ります
皆さん、こんばんは
渡辺 愛梨です
今日はハロウィンですね
ハロウィンと言えば仮装
そしてカボチャ
私はカボチャプリンが大好きで、毎年この季節が楽しみなんです
いつもセブンイレブンのカボチャプリンを食べるのですが、今年はローソンのプリンも食べてみました
顔になっててかわいい
そしてとっても美味しかったです
また来年のこの時期を楽しみに、ネイルの勉強も頑張ります
こんにちはー石丸です
今週、我が家で起きた事件です
毎朝、サランラップを上手に使って、朝ご飯・お弁当を作っています
その日もいつものように作り終え、サランラップも元の場所に収めて、さあ出勤
仕事を終えて、帰宅したら、炊事場にGO
今度は夕食作り開始
さて、主婦の味方、サランラップの出番
と思ったら、収めたはずの場所にサランラップがないんです
どこに行ったの~???
ここ最近、ちょっぴりボケていた私
以前、買ってきたキャベツを冷凍庫にしまってたこともあるし・・・
もしかしたら、違う場所に収めてしまったかも・・・と食器棚、冷蔵庫、食洗機など・・・
捜索願いを出さなくちゃと思いつつ、収めれそうな場所、私がよく行く場所、ありとあらゆる場所を探しまわしましたが、見つかりませんでした
結局、ゴミと一緒に処分してしまったのかと諦めたんです
サランラップに包まれて作られるはずだったポテトサラダも鍋に入れられコトコト
意外と、手間と時間がかかるもので、サランラップの有り難さを知ることになりました
翌朝、驚くことに元の場所にサランラップが戻っていました
犯人は息子でした
前日の私の行動を知らない息子は「自分の部屋で使って、そこに置き放しだったわ」とアッケラカンとしていました
探していた私の時間を返して~
ということで、サランラップを使用した料理?!を・・・
まずは、無難に『じゃがバター』
次に、『サツマイモの甘たれ』
最後に、明日にオススメ『ハロウィンおにぎり』
試してみる価値あり・・・かも
皆さん、こんばんは 門前です
この月曜日の休みに家族で実家に帰って芋掘り(さつまいも)をしました
我が子、璃央夢(りおん)もよく歩くようになって、いろいろなものに興味を持つようになっています
きっとまだ芋掘りは興味とか示さないとわかっていますが、実家の畑の手伝いも兼ねて行ってきました
実家の畑は大昔からの土でとっても肥えてるので作物がよく育ちます
今回は1部分だけしか掘りませんでしたが、結構大きいものがたくさんありました
そして、今回の主役の璃央夢はというと・・・・・・
やっぱり外で遊ぶのは好きみたいで大ハッスルしてました(笑)
土にいるミミズやダンゴ虫にも興味をもって積極的に触っていましたが、食べたらいけないのでしっかりと監視していました
じじ・ばばも喜んでくれていましたし、たまには畑の手伝いに子供と一緒に行くのもアリだなっと思いました
皆さんこんばんは小田です
昨日は毎月恒例の月末長浜ラーメンに行ってきました
いつもは、僕と門前さんで行くんですが今回はなんと東元さんと璃央夢君も来てくれました
火曜日は替玉無料という事もあって、お客さんがたくさんいました
お腹すいているのか、璃央夢君はぐずってました
ようやく座れ、ラーメンも頼みいただきまーす
やっぱりお腹がすいていたようで、璃央夢君はラーメンをモグモグと食べます
いやあ・・・まじで癒されます(笑)
ちょっと頬張り過ぎたのか、熱かったのか顔が困ってます(笑)
食べた後は満足して、ケータイで遊んでました
璃央夢君がいてくれたおかげで、凄い癒されながら食べることができました
いつもパワーをありがとう(笑)
こんにちは、石丸です
今日は久しぶりの雨模様
普段なら鬱陶しく思える雨ですが、久々過ぎて、有り難い感じがします
昨日のお休みに突然のプチ旅行を決行しました
旅行のお供に・・・
珍しさのあまり、「CHIP STAR 紫いも」も入手したら、芋だらけになってしまいました(笑)
道中変わり行く景色を見ながら、紅葉はもう少しかなぁと思いながら松江自動道無料区間を通って時間ちょっと
天気にも恵まれ、澄んだ空気に囲まれ、私自身が洗われた感じでスッキリしました
正味時間の旅でしたが、僅かですがお土産も買って楽しい
日でした
周りのみんなには帰ってからの報告
みんな、驚いて笑いが出ていました
実は・・・行きはナビをセットして行ったので迷子にならなかったのですが、帰りは安心してナビをセットしなかったら、案の定迷子に
松江道を下りるべきところを通り過ぎてしまい、1つ先まで行ってしまった(泣)
遅れながらも、ナビをセットして、無事に帰りましたよ
でもでも・・・ばんざい無料区間
松江自動車道
ありがとう
皆さん こんばんは 東元です
もうすぐ11月なのにまだまだ過ごしやすい気候ですね
今日は少し風が強いですが
しかし・・・私は昨日から、お腹の調子が良くないので食べれていません
ちょっとしたダイエットですね
ラッキー???
たまに、このお腹の現象がおきるんですが、何故なのか分かりません
油物を食べすぎなのか冷やしすぎたのか・・・
もう少し腸に良い生活をしてみようかな
この前の木曜日に保育園の遠足がありました
もちろんお弁当がいります
やっぱり「手づかみしやすい」がテーマなので息子の大好きなコロッケ弁当にしました
おにぎりも今回は強すぎず弱すぎずで作りました
美味しく食べてくれたみたいで良かったです
最近更に、ずっしりして12キロ近くになった息子
冬支度バッチリですね(笑)
これからも大きく育てていこうと思います
皆さんこんばんは小田です
最近こんな物を使い始めました
歯磨き粉です
歯磨き粉って僕は全部同じだろーって思ってたんですがこれは一味違うようです・・・
そもそも家に前から置いてあったんですが、僕はずっと妹が使う洗顔料だと勘違いしてました
そうするとある日お母さんが妹に、「あの歯磨き粉使いよったら歯が白くなってきたんよ」
と言っていて妹の許しを得て、僕も使うことに・・・
使い始めて間もないですが、これからが楽しみです
あと調べてみると、なた豆は口臭予防にもなるらしいです
継続は力なりですからね
こんにちは、石丸です
ハロウィンまで週間あまり
『廿日市付近にお住まいの方、ご安心ください
ゆめタウン廿日市でもパレードをやりますよ』
わざわざ、市内まで出掛けなくても良いんです
当日、パレードの中に参加しても良し、パレードの観覧も良し
時間のある方は是非是非~~~
この石丸、ポスティングの途中で通りがかりの女性に声を掛けられました
何かと思いつつも、話を聞くと「そこの大きな木、花が咲いてるんだけど、桜よね~」って
桜???半信半疑でよ~く見ると、やはり桜です
ここ最近、日中が暖かいから桜の木も間違えちゃったのかなぁ・・・
でも、油断禁物
日に日に寒くなっていくのは確かだから、気をつけて過ごしましょうね
皆さん、こんばんは 門前です
毎日、良い天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目なので風邪だけには気をつけて下さい
話は変わりますが、シャノアールの隣のテナント工事も大きな音がしなくなり、いよいよ仕上げ段階に入っているみたいです
看板もついて機材の搬入も終わったみたいで、僕の勝手な予想だと来月11月のオープンだと思います
ここ宮内串戸駅前での立ち飲み屋さんなのでどれくらいお客様が来られるかわかりませんが、応援はしたいと思います
ただ・・・僕は好き好んでまでお酒は飲まないので行かないと思います
ちなみにてっちゃん(小田)は絶対に1回は行ってみると張り切っています(笑)
何か面白いこだわりのある立ち飲み屋さんだと僕も興味があるので行ってみるかもしれませんが
オープンが楽しみな門前でした
皆さんこんばんは
渡辺愛梨です
先週の日曜日に、京セラドームへ三代目J Soul Brothersのコンサートに行ってきました
実はこの日、約半年間行ってきたドームツアー最終日だったんです
ツアーファイナル参戦は初めてで、ドキドキしながら会場へ行ってきました
最終日という事もあってグッズはほとんど売り切れていたので、ファイナルポーチだけ買いました
コンサートは、最後なのでメンバーのサービスが凄かったです
席はそこまで近くなかったのですが楽しめました
メンバーの涙にもらい泣きしました
7人の夢が叶って、本当に良かったと心から思いました
私も今週末の検定を頑張って、夢を叶えたいと思います