2015年08月

on-h1

2015年 大注目な物♪

皆さん こんばんは 東元ですcancer

今日はからなんだかジメジメしてましたねwobbly

私はくせ毛なので湿気大敵なんですsweat01

 

毎日忙しく過ごせることはいいんですが、仕事家事育児で手を抜いてしまう所は、やっぱり自分の事になってしまうんですよねcoldsweats01

今やりたい事は、カラーですshine

前から気になってはいるんですが、なかなか染めれないんですbearing

gashikara.JPG

前にブログでも新色カラーのお話をしたと思うんですが、もう一つ流行っているカラー(色味)があるんですhappy01

マルサラカラーですcherry

マルサラとは・・・

赤味がかったブラウンや、深みのあるワインレッドのような色合いのことですnote

sara1.png sara.png

元々、タリマルサーラ地方の事で、ワイン名前にも使われているそうですwine

上品で優雅印象を与えて2015年大注目されているカラーですmaple

ヘアカラーだけでなく、ファッションネイルインテリアなどでも注目を集めていますchick

赤系の色味をあまりすることはないですが、オシャレになる為に今年は挑戦してみようかな・・・と思いましたhappy02

まだいつになるかは分かりませんが、お楽しみに(笑)wink

帰省してきた友達と!!

皆さんこんばんはmoon3小田ですnote

昨日はお休みをいただいていて、東京から広島へ帰ってきている友達と遊びに行って来ましたup

遊びと言っても、LIVEを一緒に見に行ったんですけどねhappy01

知り合いのバンドワンマンライブをするので遊びに行ったのですcatface

bls4.JPG

やっぱりヴィジュアル系のファンの子はすごいですねsign03

勢いが違います

この人数が一気に頭を振る光景がやっぱり異様ですhappy02

bls.JPG

この光景が好きなんですけどねbleah

でもステージに立ってる人ってキラキラしててかっこいいんですよshine

ライブが終わり、時間もあったんで、フラッと居酒屋で飲みながら音楽の話をいっぱいしましたnote

bls5.JPG

やっぱり生ビールに限りますねbeer

すごく有意義で楽しい時間を過ごせたので、仕事ももっと頑張れそうですhappy01sign01

あと、美容学生の時の担任の先生から入学当初の画像が送られてきました(

この時まだ18歳でしたcoldsweats02

ntk.JPG

さて僕はどこにいるでしょうかhappy02(笑)

久々の講習!楽しい1日^^

こんにちは、今日も元気な石丸ですgemini

昨日は運動会日和のような天気でしたが、今日は蒸し暑いsweat01過ごしにくいbearingsweat02

一雨ごとに涼しくなって、快適に過ごせる日が待ち遠し~いmaple

心の中では「サツマイモ」「クリ」「カボチャ」とか食欲の秋も待ち遠しく思っています(笑)

さてさて、今週の月曜日にてっちゃん勉強会に行っていましたが、同日、私も違う講習会に参加してきましたscissors

若い子達に負けられない!っと頑張ったのですが、久々の1日講習。さすがに疲れましたsad

講習内容はまだ詳しく発表できませんが、とりあえず、ご覧の通りですsmileenter

2015-08-28-08-28-44_deco.jpg

「技術ノルマ達成出来ないと居残りもある」と言われ、お昼休憩もそこそこに自主練ですwobbly

スタッフの中で必要度がoneだと思っている私は必死でしたflair

2015-08-28-08-30-59_deco.jpg

途中、講師の方から『ドーナツ』をいただいて、さらにパワーアップしたり・・・

大変な1日でしたが、充実していて楽しく過ごせて、参加して良かったですhappy01heart04

今度はスタッフにこの技術を伝授して、更なる向上を目指していこうと思いますribbon

廿日市市の成人式予約、早めにどうぞ☆

皆さん、こんばんはmoon3 門前ですhappy01

まだ時期的には先の話になりますが、最近よく成人式のご予約をいただきますvirgo

来年の成人式のご予約はもちろんですが、再来年の成人式のご予約も入ってきていますdiamond

sakurapia-seijinsiki3.jpg

いつもお世話になっている貸衣装のお店からも再来年のご予約をたくさんいただいていると聞いていますshine

確かに早いご予約の方が振袖もたくさん選べますし、当日のアップ・メイク・着付なども良い時間帯が取れますwinkscissors

それにしても昔より動きが随分早くなったなぁと思うのは僕だけでしょうか?

成人式を終えている皆さんはどのような思い出がありますか?

ちなみに僕は成人式の時、東京に住んでいたので予定が合わず、参加できませんでしたcoldsweats01

ここ廿日市市は以前はサンチェリーで行われていましたが、今は廿日市文化ホールのさくらぴあで行われますbuilding

sakurapia-seijinsiki1.jpg sakurapia-seijinsiki2.jpg

シャノアールからは近いので現地まで行きやすいと思いますrvcardash

もし、ご予定のある方は早めのご予約をオススメ致しますnote

イメチェンで新しい自分に満足♪

皆さん、こんばんはmoon1

渡辺 愛梨ですvirgo

この前までは金髪私のトレードマークみたいになっていましたが、遂に色を暗くしましたsign01

と言うのも、これまでは美容師の仕事で門前さんからも「オシャレでいるなら明るくてもいいよ」と自由でしたhappy01

しかし、今はバイトをしながらネイルスクールに通っているのでバイトが金髪はNGでしたwobbly

そしてシャノアールに復帰するまでは落ち着かせておこうと思い、遂に暗くしましたnote

kuroeri2.JPG kuroeri.JPG

染めてから何日か経ちましたが、周りからは「暗くした方が似合うよ」とか「大人っぽくてその方がいいね」など大好評ですwink

しばらくはこのままでもいいなっと思ってしまいました(

皆さんも勇気はいりますが、たまのイメチェンは新しい気持ちになれていいのでやってみて下さいshine

台風上陸前に講習へ行って来ました!

皆さんこんばんはrain小田ですnote

昨日は勉強会へ行って来ましたrun

シリコンウソホント市販のシャンプー事情、いまさら聞けない事など沢山聞けて勉強になりましたpencil

中でも一番聞いてすごいと思ったのが、髪のダメージ進行ですsign03

例えば、カラーパーマ紫外線などでも髪はダメージを受けますbomb

そうすると髪の毛に穴ぼこが出来るんですeye

blog_import_546ae05302412.jpg

そして髪の毛は含んだ水分を吐き出す性能を持っているため、その穴ぼこに水分湿気)などが出入りするわけですsign03

なのでその穴ぼこに出入りしている水分のせいで、穴ぼこが段々広がっていくのですwobbly

なのでダメージが進行するんですsign03

ではそのダメージを埋めるにはどうすればよいかbearing

その穴ぼこを埋めてしまえばいいんですhappy01sign01

ではどうやって、穴ぼこ埋めるのか・・・答えは簡単ですflair

水分をはじく油を塗ればいいんですnote

そうですオイルタイプのトリートメントとかですねhappy01

なので、皆さんもこの穴ぼこを広げないように、ホームケアは怠らないようにしましょうnote

私のヒット商品^0^/

皆さん こんばんは 東元ですtaurus

今日もいいお天気ですねsun

昨日から息子の体調が悪く今日はからコアラ状態で、私は朝ご飯も食べれず・・・despair

ダイエットですね(笑)bleah

 

最近、お客様からいただいて「今度買ってみよう!」と思ったものがあるんですsign03

それがコレですeye

setouchiremon.jpg

一つ食べてビックリimpact

イカ天もしっかりしてるんですが、レモンも負けずに主張してきてすごく美味しいんですgood

平成25年12月から発売されてから今まで買ったことがなかったので、損した気分sweat02

どこで売っているのかネットで調べたところ、ファミリーマート販売してると書いてあったので行ってみると・・・ないcoldsweats02

昔の情報だったのか、売り切れなのかcatface

今週の月曜日瀬戸内レモンのイカ天探してみようと思いますsmile

ネイルの勉強、順調です!

皆さん、こんばんはmoon3

渡辺愛梨ですvirgo

最近もネイル検定3級に向けて、練習を頑張っていますhappy01

試験では1本花のアートをするのですが、今はそのアートの練習をしていますsign03

テーマは「フラワー」ですnote

nirf.JPG

最初はアクリル絵の具使い方が分からず花がカスカスなったりしてましたwobbly

ですが、回数を重ねるごとにムラもなく書けるようになりましたhappy02note

10月に試験があるので、この調子で頑張りたいと思いますsign01

今時のメロン事情(^¥^)

こんにちは~happy01

お盆休みが終わり、ようやく普段の生活になるつつある石丸ですgemini

子供達は夏休みの終わりということで、宿題に追われて違った汗をかいていますsweat01

毎年恒例の姿心の中応援するしかありませんcoldsweats01

今現在、宿題と戦っている子供達へ一言・・・

「がんばれ~sign03

 

そんな頑張っているであろう我が子に、お盆にいただいたメロンを食べさせようと、切って出したところ・・・

「これでは手が汚れるじゃんsign01ってcoldsweats02

結局、一口サイズに切ってあげると、パクパク食べていましたsmile

0808.png

昔は『手が汚れる食欲』だった気がしますが・・・

つくづく「今時の子は・・・」って思いましたhappy02

と、なんとsign03

店長(門さん)もそんなことを言って、果物はあまり食べないみたいですsweat02

ま、まさか、店長は「今時の子???」(笑)

 

最後・・・最近、私自身が心打たれた言葉をご紹介します!

7676.jpg

広島土砂災害から1年が経ちました

皆さん、こんばんはnight 門前ですconfident

今日、8月20日ですsign01

まだ記憶に新しいですが、ちょうど1年前、広島の土砂災害75人の方が亡くなり、大勢の方が被害を受けましたdown

広島市によると被災した方は4357世帯1万638人らしいですcoldsweats02

hiroshimadosha1.jpg hiroshimadosha2.jpg

1年が経ちましたが、たくさんの問題がまだまだ解決していませんsweat01

僕が最も注目している点が、生活再建の中での大きな問題の一つの精神的ストレスですdespair

ある記事で読みましたが、「災害後に困っていること」を聞いたところ、「健康状態」が最も多かったそうですsweat02

続いて「住まい」が、「金銭」の順に続いていきますhouse

その精神面での症状で1番多かったのが「眠れなくなった」ことでしたgawk

その他には「疲れやすくなった」「憂鬱で気分が沈みがち」「イライラする」「孤独を感じる」など、様々なストレスを抱えていますshock

国と広島県は少しでも安心して住めるように今年度中に緊急に被災地の47か所砂防ダム治山ダムを完成させる計画がありますclub

ですが、このうち6か所は用地取得の交渉などのため、未だに着工していませんwobbly

僕も最近、様子を見に行きましたが、被災地では今も土のうやシートで応急処置をしただけの斜面や住宅も多かったですrvcardash

アンケートでは「再び土砂災害が起きないか恐怖心がある」とか「砂防ダムが出来ていない」などと安全面での不安を訴える声が多いそうですweep

被災地はまちの復興と被災者の生活再建という課題を抱えたまま災害の発生から1年を迎えましたsweat02

 

改めて、1日も早いまちの復興を切に願いますsign03

そして、広島土砂災害で被害に遭われました皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げますthink