2019年03月

on-h1

桜の木の下で

皆さん こんばんは 東元です🐮

今日はが強く寒かったですね🌬

毎日、気温の差があり服装に困ります・・・😅

少し前にやっとが咲き始めましたが、を目当てにお花見に行くことはなかなかありません😁

ポカポカ陽気のお休みがあればお花見に行ってみたいと思っています👍

今日は日曜日なので息子は、ばぁちゃんの日でした👵

今週はスイミングお休みだったのでからお散歩に出掛け、を見たようです🌸

私のケータイに写真が送られてきました📱

この場所何年か前にも撮影されていました(2年くらい前かな?)👦

最近、息子を見たお客様は「大きくなったねぇ!!」ビックリされますが、今日も言われていました🎵

この二枚の写真を見ると分かるように「可愛さ」から「たくましさ」に変わっています‼

どんどん成長していってます🐵

火曜日からは新しいクラスになり、新しいお友達新しい先生新しい環境での生活になるのでちょっとした変化(良くも悪くも)を見逃さないよう気を付けて息子をみてみようと思います👁

プロ野球が開幕して盛り上がってきました☆

皆さん、こんばんは🌃 門前です😊

昨日からいよいよプロ野球のセントラルリーグが開幕しましたね⚾

僕は幼い頃からずっと地元カープファンですが、本当にカープファンが増えて嬉しく思っています👍

昨日の試合は大瀬良VS菅野という投手戦で緊迫した試合展開でしたが、見事、開幕戦白星スタートです🎊

この開幕戦、僕の姉は球場に行って応援していたみたいです🏟(笑)

ちなみに僕は未だにマツダスタジアムで観戦したことはありません😅

美容室の休みは月曜日なのでほぼプロ野球は移動日となっています🚌💨

ですが、今年の9月16日(月)は祝日マツダスタジアムで試合があるそうです㊗

そのチケットを僕の姉がゲットしてくれて誘ってくれました🎶

しかも9月16日は僕の誕生日❗(これは忘れて下さいね😁)

誕生日プレゼントで用意してくれたんです✨

人生初のマツダスタジアムを楽しみにしています😍(雨だけは降りませんように・・・🌞)

青い踏切にびっくり!!

皆さん、こんばんは🌜

渡辺愛梨です🙋

 

私はいつも自転車通勤をしていて、毎日電車の踏切を通ります🚋

最近、毎日通る踏切に変化が

ある日の夜に普通に帰っていると『何か青い‼❓

よく見てみると青いライトがついていました😄

調べてみると、踏切事故防止の為に設置されてるそうです✨

2000年にアメリカのグラスゴーというところで導入したら、事故は激減したそうです😆

日本でも導入を始め、大阪には32か所あるみたいです😮

現在は全国に広まり、広島でも普及中だそうです🎶

これで踏切事故が減るといいなと思います😁

ズボラな私にぴったりの・・・

皆さん こんばんは 東元です🐮

昨日は水曜日なのに何故か大忙しでしたが、今日は少しゆっくりできそうです👍

しかし、昨日のまつエク連続で今日は肩こりからの頭痛に襲われています・・・😰

最近は食事テキトーになってしまい栄養不足になっているかもしれません😓

少し前に実家へ行った時の事🏠

カウンターの上に「フルグラ」3つも置いてありました‼

私の中で、高くて買えないフルグラが3つーーーーーー!!

「これ美味しいん?」に聞くと、「分からん、私は食べてないけぇ・・・」と言っていて誰が食べているかと思ったらでした👦

「こっちならあげるよ、糖質オフの方が美味しいけぇ」美味しくない方をくれるんかい!と思いながら貰える事に感謝して貰って帰りました🐵

すぐには手を出せず3日後やっと開封~🎊

フルグラ妊娠中の入院の時朝食で出て、その時に食べた以来でした🌸

忙しい朝にピッタリ栄養もたっぷりだと思うので今度は美味しい方(弟いわく)を買ってみようと思います😁

久しぶりのTHE OUTLETS HIROSHIMA☆

皆さん、こんばんは🌃 門前です😊

一昨日の月曜日のお休みに久しぶりに『THE OUTLETS HIROSHIMA』に行ってきました🚗💨

目的は息子トランポリンをしたいということで、買い物は全くなしです🙅🏻

1人では楽しくないと思うので、僕も一緒に入って遊んであげました😁

 

20分だけでしたが、しっかり汗もかいて良い運動になりました🎶

ただ、年甲斐もなく子供を楽しませようとはしゃいでしまったので腰を痛めてしまいました💦(笑)

更にその後、今度は「アイススケートもしたい」と言い始めました🎿

普段はなかなか遊びに連れて行ってあげれないのでたまにはわがままを聞いてあげよう自由に遊ばせてあげました😆👍

 

息子は人生初のアイススケートでやはり滑れませんでした🙈

ほとんど別の乗り物に乗って僕が後ろから押して滑って遊んであげる感じになりましたが、満足してくれたみたいです😉

帰りの車では疲れたみたいでグッスリ眠っていました😴(笑)

また機会をみつけて遊びに連れて行ってあげようと思います✨

そして今日、ご来店いただいたOさんから差し入れを、Tさんからは岡山のお土産を戴きました🎁

 

今日もスタッフ皆、昼ご飯を食べる暇がなかったので合間につまんで食べさせていただきました⏰

Oさん、Tさん、本当にいつもありがとうございます😍

お客様ネイルのご紹介☆

皆さん、こんばんは🌜

渡辺愛梨です🙋

 

今日はお客様ネイルをご紹介します💅

春らしいピンクに、ポイント1本だけアートを入れました😊

クリアピンクなので透け感があり、キレイ目ネイルに仕上がりました✨

ピンクベージュボルドータイダイを入れました😄

ボルドー派手なイメージですがアートで使うと控えめに、でも存在感はあるネイルになります🎶

最近はなのでピンクが人気です🌺

ネイル初心者の方でも馴染みやすい色ですので、是非お試しください‼

肩こりから首こりに変化した!!

皆さん こんばんは 東元です🐮

今日もから忙しくさせていただきました💪

今日の私のお仕事は、カット、アップ、まつエク、パーマのお客様が多く休憩時間はありませんでした😱

ありがたいです🙇

最近、特になんですが首が痛いと思うことが多くなってきました🐷

今までは、肩こりでしたが今は「首コリ??」に変化したようです👾

もしかして「ストレートネック!?」と思いながらえっちゃんの首を触ってみると・・・同じだぁ!!

やっぱりネイルをしているからだと思います💅

私はまつエク首コリのようです・・・😓

一度ストレートネックになると短期間では戻すことができなくなるみたいです😖

☆ストレートネックの症状☆

頭痛・頭が痛い

首が痛い

上を向きにくい、首が動きにくい

寝違いを繰り返す、枕が合わない気がする

めまいやフラつく感じがする

手がしびれる

胸やけや吐き気がする

など色々あるみたいです🙈

7つのうち私は5つも当てはまります‼

えっちゃんはよくマッサージに行っているみたいですが私は勇気がなく、なかなか行けません🗿

重症化する前に一度行ってみようと思います☝

もうすぐ新元号が発表されますね☆

皆さん、こんばんは🌃 門前です😊

最近『平成最後の・・・・・・』ってフレーズをよく目にします👀

確かに気づけば元号が変わるまであと1ヶ月ちょっとです🌺

そして元号発表まで1週間ちょっとです😆

30年前、元号が「平成」になった時は最初、変な感じでしたが、慣れるものですね🎶

きっと新しい元号も最初は違和感があると思いますが、そのうち当たり前になるんでしょうね🐷

元号発表の日はちょうど4月1日のエイプリルフール🐄

発表が実は嘘でしたってことはないでしょうが、日本の全国民をドッキリにかけたら大事件になりますね😁(笑)

僕は平成の時代に災害が多かったので、新時代は「安」の文字が入ると予想🙋

「安永」「幸安」「安政」などかなぁ~✨

さて、皆さんの元号予想は何ですか❓

「ACE OF SPADES 1st. TOUR 2019 “4REAL”」in 大阪!!

皆さん、こんばんは🌜

渡辺愛梨です🙋

 

一昨日にお休みをもらって、日帰りで大阪へ「ACE OF SPADES (エースオブスペーズ)」というバンドのライブへ行ってきました💟

場所は「Zepp Osaka Bayside」というライブハウスでした🎪

ライブハウスドームアリーナと違ってスタンディングなので、席はなく整理番号です😊

今回は整理番号真ん中の方だったのですが、会場へ入ったら前のブロックの端っこが空いていたいたので、そこでスタンバイしました👍

始まった瞬間いろんな人に押されて、気付いたら真ん中の前から5列目くらいにいました😍

会場は小さくてステージとの距離も短く、私の大好きなTAKAHIROハッキリ見えました💖

そしてなんと❗ゲスト登坂広臣くんも登場し、2人の歌声を聴くことができました‼

スタンディング押されて押しての繰り返しだったので身体が筋肉痛ですが、本当に楽しかったです😆

でも次は席がある会場でライブをして欲しいな・・・🙄と思いました😁(

今日は無事、過ごせました☆

皆さん こんばんは 東元です🐮

今日は祝日だったので保育園はお休みでした👦

私の予約が入ってない時は上でひっそりとしていました  🐢

上にいる時はタバタしないように一緒に料理をしたり、SNOW面白い写真を撮ったりしていました📱

 

 

予約が入ると私だけ下りたり一緒に下りたりでしたが夕方にはスタッフ皆、仕事があったのでお店で待ってもらいましたが、ちょうど一緒に来ていたお客様の子供さん仲良く一緒に遊んでいました👬

仲良くといっても、息子は自分のことばっかりで一つお兄ちゃんの子供さんが譲ってくれてます😅

一つ年上になるとお友達の事を考えたりできるのか、やっぱり性格なのか分かりませんが、思いやりのある子になってくれるよう願ってます🙇

今日一日でも息子と一緒に仕事をするのに大変な時があったのに10連休はどうなるのか不安でいっぱいです・・・😰

今年はもうお盆の予定も決めたので、それを楽しみに毎日頑張っていこうと思います😊