グッズ(銀テープ)整理☆
皆さん、こんばんは🌜
渡辺愛梨です🙋
昨日のお休みはどこにも出掛けず、また家の掃除と整理をしていました🤗
1番気になっていたのが、ライブに行った時にゲットできる銀テープです✨
容器の中で散らかっていたので綺麗に整理しました‼
before
after
ダイソーで買ったモールで束ねて、マスキングテープに公演名を書いて分かりやすくしました😊
外から見たらこんな感じです🎵
4月末までライブは中止になりましたが、夏には行けることを願っています🙏
皆さん、こんばんは🌜
渡辺愛梨です🙋
昨日のお休みはどこにも出掛けず、また家の掃除と整理をしていました🤗
1番気になっていたのが、ライブに行った時にゲットできる銀テープです✨
容器の中で散らかっていたので綺麗に整理しました‼
before
after
ダイソーで買ったモールで束ねて、マスキングテープに公演名を書いて分かりやすくしました😊
外から見たらこんな感じです🎵
4月末までライブは中止になりましたが、夏には行けることを願っています🙏
皆さん こんばんは 東元です🐮
今日は晴れていましたが風が強く日陰の所は少し寒かったですね😖
暑がりの私はそれも心地よかったです(笑)😋
今日は「まりもの日」らしく昭和27年の今日、北海道の阿寒湖のまりもが国の特別天然記念物に指定されたみたいです😊
何年か前にまりもが流行った気がしますが、いつ流行ったのかは覚えてません・・・😅
毎年色々な物が流行りますね🎶
そこで、今年の流行っている物を調べてみました📱
スマートウォッチやアスレジャー、独特なヘアスタイル、レオンポケットなど色々ありますが私が気になったのはシェイプウェアです❗
スリムなシルエットを作るのに役立つものです👍
歳を重ねるとともに崩れてきた体型・・・私も重力には勝てず困ってます😑
何か月も前から悩みながらまだ手にしていませんが、そろそろ手を出そうと思っています(笑)✋
これからまた新たに流行するものが出てくると思いますが、本当に必要な物だけ手にしていこうと思います😁
そして今日いらしたお客様から差し入れをいただきました✨
春ですね🌸
Hさん、Aちゃんいつもありがとうございます😊
皆さん、こんばんは🌃 門前です😊
今日はあいにくの雨でしたが、明日の29日、廿日市市津田の佐伯総合スポーツ公園に新しい大型複合遊具がオープンします🎊
全長50.2mの大型複合遊具の他に柵で囲んだ18.2mの幼児遊具もあります🎪
新型コロナウイルスの影響でオープニングセレモニーは中止になりました😔
明日は晴れると思うのでもしかしたら人が多いかもしれません🎶
ただ、人が多いとやっぱり新型コロナウイルスの感染が怖いので十分に注意して下さい🙋🏻
僕も新型コロナウイルスが収束したら休みの日にいつか行ってみようと思います✨
皆さん、こんばんは🌜
渡辺愛梨です🙋
この前のブログで書いたのですが、この前のお休みに、広島市民球場跡地で開催されている「広島はなのわ2020」へ行ってきました🌸
新型コロナウイルスの影響で、イベントは中止になっていて花を見て回るだけでしたが・・・🙂
でも色々な花があって「凄いな~‼」と思いました🤗
年表も展示してあり、自分が産まれた年に何があったのか見ることもできました🎵
お花が好きな方にはオススメです✨
11月23日まで開催されているみたいなので、是非行ってみてください🏃
皆さん こんばんは 東元です🐮
今日は曇りでしたが明日は大雨予報ですね☔
送り迎えの時間だけでも降らないでほしいと願ってます(笑)😋
今日は保育園から進級プレゼントを持って帰ってきました🎁
「青組さんの帽子」と「けん玉」です✨
今までは年中の赤い帽子でしたが4月から青い帽子の年長になります🎵
そして保育園でするのかは分かりませんが、みんなけん玉をもらえるみたいです‼
玉の色は好きな色を選ぶことができて、息子は緑にしました🐸
赤、青、水色、ピンク、・・・など色々ありましたが、赤は持っとるけぇ、ちょっと変わった緑にしよっと言ってました😁
けん玉を買うことがないので、新品のけん玉の紐の取り方が分からず苦戦・・・😣
息子が無理矢理引っ張ろうとしていたので、紐が切れるけぇダメよと言いながらネット検索📱
その結果、息子のしたように少し強めに引っ張って外すのが正式でした(笑)‼
けん玉の紐は引っ張っても切れにくく、少し伸びるように作られているみたいです😅
青い帽子はまだ見慣れないですが、また1年でどれくらい成長してくれるのか楽しみにしています☺
皆さん、こんばんは🌃 門前です😊
昨日の営業の少し空いた時間を利用して銀行に用事を済ませに行きました💴
普段なら車で移動しますが、近場なのでえっちゃん(渡辺)に自転車を借りて行きました🚲
本当に久しぶりの自転車で10年以上乗っていなかったと思います😅
僕が「自転車で行ってくるけん🎵」と言うと・・・
えっちゃん「えっ・・・自転車がパンクしませんか❓笑」
僕「そんなに太ってないわぁ~✋」
そこにすかさずがっしー(東元)がやって来て「自転車に乗れるん❓笑」
僕「乗れるわぁ~✋」
っとツッコミを入れながら銀行へ行きました🚴
でも久しぶりの自転車で変な感じがして帰った時には意外と足が疲れていました💦
今はジムも新型コロナウイルスの影響で行っていないので運動不足です😲
また去年みたいに営業後に外を走ろうかなぁ~と考え中です✨
皆さん、こんばんは🌜
渡辺愛梨です🙋
昨日のお休みに、ずっと行きたかったタピオカ屋さん「タピチ」に行ってきました🍹
広島カープロード店に2月の始めにオープンして、八丁堀に2月の終わりにオープンしたばかりのお店です✨
私は広島カープロード店の方に行ってきました😊
フォトスポットもあり、内装が可愛かったです💓
「タピチ」はチーズティーの専門店でドリンクの中にチーズミルクフォームが入っています‼
最初はタピオカにチーズという組み合わせが想像つかなったのですが、実際飲んでみると美味しかったです😋
市民球場跡地で開催されている「広島はなのわ2020」にも行ってきたので、次のブログで報告しようと思います🌸
皆さん こんばんは 東元です🐮
今日は日曜日で息子がいるのですが、たまたま保育園で同じクラスのお友達がカットに来てくれました👩
息子は昨日から、「Iちゃんは何時に来るん?」「あと何分で来る?」などずーっと楽しみにしていました😁
お友達が来店すると、大喜びでハイテンションで抑えるのに大変でした・・・😅
そんなお調子者の息子の為に変えたものがあります❗
お茶です🍵
我が家のお茶は、麦茶から今はウーロン茶に変わっていて、今週始めから「はとむぎ茶」にしました🎶
息子は何か月か前に水いぼを皮膚科で退治しました👍
しかし最近になってまた出ています😭
皮膚科の先生には、また出るかもしれないと言われていました😓
また退治をしようと思いましたが何となく今、病院に行く気になれず、でも水いぼをどうにかしたくてネット検索・・・📱
すると、はとむぎ茶が効くと書いてあったので変えました✌
水いぼには「ヨクイニン」という漢方が処方されることもあるらしく、このヨクイニンは、はとむぎからできています❗
飲み始めて一週間ですが少し効いているような気はします☺
はとむぎ茶には肌荒れやイボに効果があるみたいで、ブツブツした肌荒れにも効果があると書いてありました✨
確かに、最近は肌がしっとりしたような・・・マスクのおかげなのか・・・?
このまま息子の水いぼが治るまで飲み続けてみようと思います🤗
皆さん、こんばんは🌃 門前です😊
今月から宮島口のフェリー乗り場が新しく生まれ変わりました⛴
僕はあまり行く機会が無く、お客様に「凄く綺麗になっとるよ」と教えてもらっています👂
そこで先日、少し時間があったので様子を見に行きました🚗💨
ターミナルが本当に変わっていて、更に桟橋も凄く大きくなっていました🚢
広島の中では宮島は観光地として有名なので宮島へ渡るための玄関口として良いと思います😉✨
ただ、今は新型コロナウイルスの影響で観光客が激減しています👾
この苦境を乗り越えて廿日市が、広島が、日本が更に盛り上がってくれることを祈っています🙏
皆さん、こんばんは🌜
渡辺愛梨です🙋
昨日の営業後に門前さんのお友達がカットモデルに来てくれました✨
ネイル検定1級のモデルもしてくださり、色々と協力してくれてるのでありがたいです🙇
before
after
バッサリ短くしました❗
トップの段を入れるのが初めてで難しかったです😖
色々なスタイルが切れるように頑張ります😊