2013年08月

on-h1

シャノアールに大型台風&落雷!?

こんばんはpig 東元ですvirgo

台風は温帯低気圧に変わり一安心しましたねwink

ところが・・・・・sign02

シャノアールには大型台風がやってきていますtyphoon

(東元)とえっちゃん(渡辺)は今、エステテストに向けて猛特訓中ですsweat01

今回の実技の制限時間50分bomb

テストは9月3日火曜日chick

もう時間がな~いshock

それで昨日シャノアール大型台風(オーナー)がやってきて大きな雷(お叱り)を落としていきましたthunder

いつもは練習用の化粧品を使って技術の練習をしているのですが、やっぱり感覚が少し違うので本物を使ってタイムを計りたい二人gemini

本番で使用する化粧品は連続での使用はあまりよくなく、1週間は間隔をあけなくてはいけないんですが・・・ここでオーナー助け舟ship

「俺の顔は強いけぇ使っていいよ」と言ってくれましたcrying

ただ、練習のペースをきちんと考えず、今になってテストが受からないかもという状況にオーナーからのも落ちて落ち込む2人wobbly

でも、気持ちを切り替えて早速・・・eye

ピーリングパックdiamond

IMG_2631.JPG

美白パックshine

IMG_2634.JPG

を落としながらも協力してくれるオーナー感謝し、自分達の練習計画ミス反省する二人sweat02

これからもみんなで協力し合い頑張っていこうと思いましたhappy02scissors

秋 まっしぐら さあ食べるぞ!

子供達の夏休みが終わり、ホッとしている石丸ですcoldsweats01

1人は部活、1人はお出掛け等々・・・出入りが多くてsweat01

8月末は息子の誕生日があり、横川駅前の『白札屋』に食事に行き、お腹いっぱい食べましたよnotes   

友達のお母さんからは『シロクマ』を頂きましたpenguinupup

しろ1.jpg

知ってましたかsign02 

お店によって『シロクマ』のパッケージ中身が多少異なっているんですよ~flair

興味のある方は食べ比べてみては・・・smilebirthday

 

空もやっと秋空になってきましたよmaple

しろ3.jpg  しろ2.jpg

riceball食欲の秋簡単炊き込みご飯を作りませんか?riceball
しろ5.jpg

もち米でなくても、白米3合で出来ますsign03

シーチキン缶なめ茸の瓶を買って来て、混ぜてスイッチONだけsign03

とても簡単ですnoteやってみて下さいsmileheart04

夏のLIVEは汗が止まりません!! IN ナミキジャンクション♪

皆さんこんばんはmoon3小田哲弘ですscissors

先週の日曜日にお休みを頂きLIVEをしてきましたnote

場所は、広島市内にあるナミキジャンクションsign03プロもツアーでここナミキジャンクションLIVEしたりしますnote

この日の前日までは結構振っていたんですが、当日は止んで良かったですsun

リハーサルをさっと終えて、いつも通りメイクバッチリしてこんな感じですcatface

live2.JPG

チェキもバッチリ撮ってこんな感じですcamera

live3.JPG

ちなみにLIVEお客さん多く、凄く盛り上がっていてとても楽しかったですhappy01up

LIVE動画があるので良かったら見て下さいnotes

面倒ですが下記のアドレスをコピーして見ていただけると嬉しいです。

http://www.youtube.com/watch?v=0Z5kHIXbsXQ

LIVEが終わり差し入れを貰ったんですが、嬉しいことに僕の大好物じゃがりこご当地味)を5種類貰いましたlovely

それと手書きファンレターも貰い、チェキ完売して嬉しかったですbleah

ちなみにこの日、新しいギターを買いましたsign03

なんと・・・50万円

そのギターがコレですsign01

LIVE1.jpg

カタログを見た瞬間に一目惚れしてしまいましたlovely

今年出た新しいモデルで僕が買ったのはシルバーsign01塗装方法特殊液体金属みたいな模様らしいですnote

そして人気が高いため、日本のどこにも在庫がございませんでした

なので木から削り出す作業から行われるので長くて4ヶ月掛かるそうです・・・weep

早くこのギターと対面して、弾きこなしたいですhappy02note

以上てっちゃんでした☆

 

廿日市、宮内串戸駅前のファミリーマート

久しぶりに廿日市宮内串戸駅前元ピュアクック跡地現状報告ですkaraoke

以前、報告しましたが、ここは1Fファミリーマート2F耳鼻科、あと調剤薬局ができるみたいですnote(あと1件、何か入ります)

こんなに暑い中、今も工事が進行中ですが、工事が始まってからあっという間に建物の形ができあがりましたgood

IMG_2197.JPG IMG_2198.JPG IMG_2200.JPG

近くにコンビニができるとついつい手抜きをしてお昼ご飯コンビニに頼ってしまいそうで怖いですcoldsweats01

でも、ではワオンポイントTポイントが貯まって行くのでたまには利用しようと思いますwinkshine

予定では10月上旬オープンと聞いていますが、これはあくまでですcatface

駅前なので利用者も多いと思うので、ここ宮内串戸駅前がもっともっと賑やかになってくれると信じていますnotes

運転免許証更新!いつかはゴールドに・・・☆

昨日の休みに門前運転免許証の更新に行ってきましたcar

今回、初めて五日市石内バイパス側から行ってみると意外と近いことに驚きましたsign03

いつもどこから行ってたのやら(笑)

運転免許センター.jpg

ちなみに僕は今までゴールド免許になったことがないのですweep

いつももう少しというところで悪く何かしらの違反で捕まってしまいますsweat01

今回の更新も、以前、通り慣れない道を運転中に一方通行だと気付かず走行してたら・・・捕まってしまいましたcoldsweats01

なので違反者講習かと思って120分の講習を覚悟してたら違反した点数は消えてたみたいで僕は一般講習 60分 smile

優良講習30分なので羨ましいですが、違反者講習120分bearing

いつかゴールド免許取得したいと思いますhappy02shine

でも、講習は交通ルール変わったところを教えてくれるのでとても勉強になりましたsignaler

更新までの5年間の間に知らないうち交通ルール改正されてるものですcatface

例えば、後部座席のシートベルト高速道路だけ義務化してるものだと思っていましたが、今は一般道路も義務化されてましたflair

他にも右折の矢印信号の場合、右折のみだと思っていましたが、Uターン禁止場所以外ではUターンしてもいいみたいですgood

右折信号機.jpg

違反の時の点数計算もいろいろ変わってたりと本当に勉強になりましたnotes

これからも安全運転を心掛けて事故のないように気をつけますscissorswink

皆様も運転にはくれぐれも気をつけてお出掛け下さいcat

久しぶりの安佐北吹奏楽部(^O^♪)

皆さん、こんばんはmoon1

渡辺愛梨ですvirgo

 

先週の火曜日にお休みをもらって、中・高校生活を共にした部活仲間で集まりましたhappy01heart01

私は吹奏楽部に所属していて、同級生の仲間は全部で9人ですshine野球応援に行ったりもしてましたよbaseball

そんな仲間たちと八丁堀で合流して、パルコのnana's green teaという抹茶&日本茶カフェでお茶をしましたbottle

抹茶クリームラテ.JPG

抹茶クリームラテですup

みんな大人になったねcatfaceと話しながら、こんなものを作って遊んでましたsmile

おりがみ.JPG  

 

ピアノ.JPG

それから、夜に瀬季(せき)という居酒屋さんに行って、ご飯を食べましたrestaurant

写真はないのですが、料理とお酒の種類がたくさんあって、すごくおいしかったですlovelyheart04

 

やっぱり6年間一緒に過ごした仲間といると、すごく楽しかったですhappy02heart

また集まれたらいいなnotesと思いますbud

 

美味しそうな簡単レシピ Get!!

皆さん こんばんはmoon1

東元ですcat

今日はここ廿日市市でも久しぶりの大雨湿度が高く、くせ毛の私にとってはあまり嬉しくなかったのですが、水不足になっている地域では恵みの雨ですねrain

店内は湿度が高いせいか少し蒸し暑くて、冷房を低めに設定していた為に女性陣はみんな寒いと言っていましたが男性陣は二人とも余分に(肉を)着ているので暑い暑いと言っていました(笑)bleah

 

最近、帰りが遅いとまたお弁当作りサボってしまいますbearing

料理をすることは好きなのに疲れにはかなわないみたいです・・・coldsweats01

何か簡単に出来る物はないかと思い、頼るところはやっぱりsign02

オレンジページですよねbookshine

見ているとどれも美味しそうでお腹がすいてきちゃいますdelicious

私でも簡単に作れそうな料理があったのでご紹介しますnotes

「たらこマヨ豆腐サラダ」

IMG_2605.JPG

「千切りしょうがの塩つくね」

IMG_2606.JPG

「ささみと梅の冷製うどん」

IMG_2607.JPG

「ふわふわホットケーキ」

IMG_2609.JPG

どれも簡単なものばかりですが頑張って作ってみたいと思いましたwinkgood

娘のプチ自慢です(^^)

こんにちは~happy01石丸ですchick

今晩からお天気崩れるってrain

お出掛けの際はを連れて行って下さいねdanger

さてさて、私は先日、娘(バドミントン部)の試合の応援に行きましたdash

久々の応援に出掛けた私は娘の成長振り感動しましたhappy02shine

小学1年生から中学3年の今まで、負けて涙した日練習がきつく投げ出した日と沢山ありましたが、よく頑張って来たなぁ・・ってconfident  うるうる・・・

試合中down

祇園2.jpg

審判中down

祇園3.jpg

運営している方々の人数が足りなく私も審判に借り出されましたが、親子で頑張ったお陰で『優勝』出来ましたよfujishine

さすがっsign01我が子sign03

祇園4.jpg

どれが娘かは内緒ですが、共に頑張っているメンバーですvirgoshine

そろそろ、受験体制に入ってもらいたいと思う母ですが、部活の仲間も大事にネcoldsweats01

以上、我が子自慢でしたbleah

来週は皆様の役立つ情報をお届けしようかなぁ・・・・coldsweats01paper

待ちに待ったヘッドスパのディプロマ!!

皆さんこんばんはfullmoon小田哲弘ですwink

今週の火曜日、待ちに待ったがやっと届いてきましたbleahscissors

IMG_2604.JPG

開けてみると・・・

ディプロマ3.JPG

そうsign03ヘッドスパディプロマですhappy01

いつもいつもこのディプロマが届くのをソワソワしながら待ってましたcoldsweats02

自分の名前が入ってるディプロマを見てみると、嬉しくてにやけちゃいました

ディプロマ2.JPG

こんな風に僕の名前が書いてあるんですnote

そしてこれからも、ヘッドスパリーダーとして頑張っていくのでよろしくお願いしますsmile

以上てっちゃんでしたrun

それぞれのお盆休み ~門前 高千穂バージョン~ 後編

こんばんはmoon3

昨日に引き続き、門前バージョン後編ですscissors

今回はYoutube無料動画旅行の様子をいっぱい載せていますので、よかったら見て下さいnote

 

野性の鯨(くじら)を見た後は、少し移動して太地町くじらの博物館fish

ここではクジラショーイルカショー、さらにはイルカをあげたり触れたりしますhappy02

まずはイルカに似たゴンドウクジラジャンプをご覧下さいwink

クジラ頭が良いらしく、しっかり芸をしていますgoodshine

ただ、ジャンプ力はやはりイルカの方がみたいですsmile

それでは、そのイルカのショーもご覧下さいeye

さすがに見ごたえがありましたhappy01

イルカショーを見終わってから今度はイルカふれあいに行きましたsign03

こんなに近くでイルカを見るのは初めてで、触ると表現は悪いですが、なすびの皮を触っている感じでした(笑)

もあげて触ってあげてると、他の動物と同じように、回転してお腹を出して触ってってnotes

凄くかわいくて賢い子でした(ちなみに動画の子はフェアリーちゃんです)

その夜、和歌山マリーナシティという大きなアミューズメントパークに寄ると、たまたま花火大会の日でラッキーlovely

そんなに玉数は多くはなかったですが、とても綺麗感動しました

花火を見終わってから渋滞になる前にそのまま帰路につきましたhouse

この度のお盆休みもこちらの勝手な休みで皆様にご迷惑をおかけしましたが、良い経験充実したお休みをいただきましたgemini

これからもスタッフ一同、頑張って皆様に喜んでいただけるサロン作りをしていきますので応援よろしくお願い致しますconfident