2017年07月

on-h1

少しは夏らしく・・・

皆さん こんばんは 東元ですtaurus

明日で7月も終わりですねcat

働き始めてからは室内に居ることが多いので夏の暑さを感じることが少なくなっていますbearing

毎年、夏はサンダルを履いていますが今年はまだ履いていませんcatface

なぜなら・・・eye

まだ買っていないからですsweat02

いつもお休みになると、サンダルを買いに行こうと思いながら、なかなか行けていませんcrying

先週のお休みに、ようやくネイルをすることができましたsmile

ネイリストではないので、えっちゃんのようにデザインはできず一色塗りですsweat01

tumepinn .jpeg

手荒れで醜い手でも少しは綺麗にしようとにもしてみましたpaper

yubitume.jpeg

しかしには色を使う勇気がなくトップコートのみです(笑)coldsweats01

ネイルもして準備万端なので明日は買いに行けるかなnotes

宮島口のカフェ『古今果』☆

皆さん、こんばんはmoon3

渡辺 愛梨ですvirgo

この前のお休みに、宮島口にある『古今果』というカフェに行きましたcafe

この外観はをイメージしているみたいですwave

image101.JPG

中の雰囲気はこんな感じですshine

image202.JPG

1階で菓子を売っていて、2階にカフェがありますrestaurant

ここのカフェはかき氷が有名みたいですhappy01heart04

私が注文したのはコチラenter

image303.JPG

あまうおのかき氷note

image404.JPG

クリームブリュレnotes

かき氷は氷もフワフワで、シロップも濃厚で凄く美味しかったですgood

ブリュレも大きくてボリューム満点でしたlovely

広電宮島口駅のすぐ近くにあるので、皆さんも行ってみてくださいsign03

2017秋・冬の新色カラー『フォギーライン』

皆さん、こんばんはnight 門前ですhappy01

今日は今年の9月にデビューする秋・冬の新色カラーの紹介ですflair

さりげない柔らかさを実感できるなめらかなグレージュnotes

それでいて抜け感を表現した『フォギーライン』の登場ですnote

色は2色で「フォギーグレージュ」「フォギーブルージュ」

foggyline728.jpg

これまでのグレージュのカラーはグレイを濃く入れると硬さが出てしまい、逆にグレイが薄いとベージュになりやすかったのが欠点bearing

でも、今回のフォギーライングレージュを実感できて色味も柔らかいのですup

興味のある方は是非、フォギーラインでオシャレを楽しんで下さいsmilescissors

まだ間に合う、土用丑の日☆

こんにちはsign01

今日はちょっと夏バテ気味石丸ですcoldsweats01

先日の「土用丑の日」うなぎを食べていないからかなぁ・・と思いましたflair

yjimage9631.jpg

季節ごとに「土用丑の日」ってあるみたいで・・・

今年で言うと、・・1月26日、・・4月20日・5月2日、・・7月25日・8月6日、・・10月29日の6日あるそうです

うなぎにはビタミンA,B1,D,E,鉄、カルシウムなどが含まれていて、疲労回復効果に良いんです

今夏は、もう1度チャンスがありますsign01

7月25日に食べそびれた方、是非8月6日に食べ忘れないように・・・

yjimage8787887.jpg KABA.jpg

そして、益々暑くなってくる戦いましょうsign03

最近のマイブームは??

皆さん こんばんは 東元ですtaurus

最近は暑さに負けてがだるくなっていますsweat02

のせいか暑さのせいか・・・gawk

なので毎日の料理も簡単に済ませてしまい、いつの間にか土日お弁当作りお休みの日になりましたcoldsweats01

ご飯の時間になると近くのファミマへ行きご飯を選びますnote

最近私がよく惹かれてしまうのが「ゆず入り」ですgood

ゆず(かぼす・すだちもOK)入りの物が気になって、買ってしまいますwink

なんで選んでしまうのかゆずについて調べてみましたhappy02

ゆずには豊富なビタミンC疲労回復効果カルシウムの吸収を助けてくれるみたいですshine

香りにはリラックス効果がありますnotes

私は癒しを求めているのか??

やっぱりビタミンを欲しているのか・・・

サッパリしたいのか??

全部かな(笑)confident

サッパリ、スッキリがいいですねsmile

yuzu.jpeg

新店舗の建設~基礎工事編~その③

皆さん、こんばんはnight 門前ですhappy01

毎日、良い天気が続いていますが、熱中症には皆さん、気をつけて下さいsun

晴れが続いてくれているので新店舗の工事も順調に進んでいますnotes

あっsign01今日はお昼にドシャブリな雨が降りましたが・・・・・・coldsweats01

先週の時点で基礎工事の配筋(鉄筋組み)が完成していましたup

2017.7.21-2.jpg 2017.7.21-5.jpg

2017.7.23-1.jpg 2017.7.23-3.jpg

そして今日、ついに床ベースの生コン打設を行っていましたflair

いよいよ基礎工事後半戦に突入ですrock

2017.7.25-1.jpg 2017.7.25-3.jpg

この後は基礎内部の立ち上がり型枠組みアンカーボルトの設置へと進んでいきますconfident

他の区画の住宅もだいぶ形になってきて、本当に家が出来上がるのは早いですsweat01

2017.7.25-6.jpg 2017.7.25-8.jpg

僕も完成するまで存分に楽しみたいと思いますnote

けん玉ワールドカップ&第99回全国高校野球選手権広島大会

こんにちは、石丸ですpenguin

昨日、今日シャノアールの近くにある「サンチェリー」では恒例『けん玉ワールドカップ』が開催されていて、賑わっているようですfuji

19986075_1737832133176672_7754200485241815040_n.jpg

昔はけん玉と言えば、赤い玉って思っていましたが、今ではカラフルさに驚かされますwobbly

850yjimage.jpg 6540yjimage.jpg

ここまで来ると、アート作品shine

けん玉遊びには使えないですよねcoldsweats01

今の段階では試合結果については何とも言えませんが、けん玉人口は増えている気がしますup

廿日市から発信している「けん玉」、もっともっと広がっていけばいいのになぁと思いますnotes

と、気づけば、「第99回全国高校野球選手権広島大会」も今日は準決勝crownshine

我が家に高校生が居なくなって、すっかりノーマークでしたdown

大竹vs新庄、広陵vs広商baseball

コチラも結果は・・・・・気になるところですが、今はまだ何とも言えません!

けん玉大会も甲子園大会も、悔いのないよう精一杯戦っていることでしょうgood

両大会、結果の出る夜を楽しみに私は帰宅準備をさせていただきますshoedash

お疲れ様でしたsign01また来週頑張りますsign03。。。。。。。。定刻の15時にて失礼します!笑

夏っぽいネイルしてみました☆

皆さん、こんばんはmoon3

渡辺 愛梨ですvirgo

 

梅雨が明けてがやってきましたねsun

梅雨はジメジメして嫌いですが、も暑いからあまり好きではありませんcoldsweats01

ですがsign01

を乗り切るためにネイルを新しくしましたsmilescissors

natunaileri.JPG

ハンドフットの両方変えて、夏っぽくしてみましたclover

テーマは海に行きたくなる感じですwave

これでを乗り切ろうと思いますnote

あれから8年経ちました☆

皆さん こんばんは 東元ですtaurus

今日も暑かったですねsun

昨日、7月20日は私が結婚して8年が経ちましたsign03

シャノアールより1年先輩ですねnotes

もう8年!?と思いましたが確かにはとってますbearing

8nenmae.jpeg gennzai.jpeg

結婚記念日だからといって何をすることもなく、いつも通り過ごしましたcat

主人には「今日は記念日よ」と言われたので「知っとるよ、アイス買ってください」と言いましたhappy02

今度買ってくれるんかな

もうすぐ7月も終わってお盆休みが近づいてきますsmile

今年はどこにいこうかなぁ??

息子がに行きたいと言っているのでに行ってみようかなと思っていますwave

去年の再現だ!!強いぞ!広島カープ☆

皆さん、こんばんはnight 門前ですhappy01

昨日のカープ民放放送での中継がなかったので僕はテレビ観戦できませんでしたが、結果は爆勝でしたbaseball

4kancarp.jpg

この勝利でなんとカープリーグチーム成績4部門TOPになりましたup

打率・防御率・盗塁・本塁打4部門1位ですcrown

昨季もこの4部門で1位だったので、去年の再現で優勝が見えてきましたhappy02

本当に強くなったカープを見るのは毎日が楽しくなりますtv

僕が小学生の時に日本一になって以来の強さnote

昔のカープ守って守って走って機動力で接戦を勝ち取るというパターンでしたrun

今はよく打つので不思議な感じですsmile(笑)

今年こそは日本一に輝いて欲しいですshine

 

そして、新店舗の状況ですが、今は基礎工事の工程ですflair

基礎外周の型枠組みができていましたnotes

2017.7.20-3.jpg 2017.7.20-5.jpg

少しづつ基礎の形が出来上がってきて、このように家の土台ができるのかっと凄く勉強になっていますeye

まだまだこれからですが、基礎が終われば建つのは早いと聞きますear

じっくり完成する様子を見て楽しもうと思いますwinkscissors