最近の私は「うつ伏せ寝」
皆さん こんばんは 東元です
今日は風が強く気持ちが良かったですね
最近の私は朝起きると、うつ伏せになっていることが多いんです
今までは起きた時、いつも仰向けだったのに最近は毎日、うつ伏せです
なぜか気になったら、すぐ調べます
一般的な寝方は「仰向け」です
「うつ伏せ」は苦しそうというイメージがありますが、身体の負担は少ないみたいです
うつぶせ寝のメリット
呼吸が楽になる
うつ伏せの姿勢をとると胸が圧迫されることで自然と腹式呼吸がしやすくなります
起きている時は「胸式呼吸」で寝ている時は「腹式呼吸」をしているみたいです
なので自然な呼吸ができ、自律神経も整うらしいです
気道も確保され、いびきや無呼吸症候群も防げます
疲労の蓄積や老化を抑制する
血行不良の予防
肩こりや腰痛の緩和
デメリット
嘔吐の可能性
ニキビの悪化
関節の脱臼や骨折
いろいろあるみたいですが、うつ伏せ寝はお腹(内蔵)を守る動物の本能もあるみたいです
私は自然と楽な姿勢になっていたのかもしれません