やっぱり気になる、おでこのシワ
皆さん こんばんは 東元です🐄
今日は風が強くて時々、雪が降っていて寒かったですね😣
暖房をつけていても冷気を感じました😱
最近、自分の前髪のストレートパーマをする時間が無いので毎日アイロンに頼っていますが、ヘッドスパやシャンプーをしていると蒸気でクセ毛が復活してしまいます(笑)💦
前髪も長くなってきて邪魔なので分けてしまうと、おでこが見えて今度はシワが気になります・・・😓
しかも何故か、私の分け目の方のおでこのシワが深いので更に気になっています😑
同じおでこなのに左右でシワの入り方が違うこともあるんですね!!
おでこのシワに光フェイシャルをしていたこともありましたが、最近はできていません・・・😔
そこで昨日、おでこのシワの原因の勉強をしました(笑)❗
おでこのシワの原因は、いろいろあります👀
加齢や紫外線、乾燥、表情などです😁
加齢の場合はお肌のハリや弾力の元となる、コラーゲンやエラスチンなどの減少です⤵
そして紫外線に当たることでコラーゲンなどの減少を加速させます💨
お肌が乾燥すると、小さなシワが増え、だんだん深いシワへと変わります😑
表情は眉を上にあげるクセのある方は特に気をつけないといけません👍
私もメイクをする時や子供と遊んでいる時のリアクションで眉が動くのでシワになりやすいみたいです・・・😖
そこで、おでこのシワ取りマッサージを調べてみました🎵
首の付け根(後頭部)の方からおでこまでは一枚の皮(筋肉)でつながっています👩
なので耳の後ろ辺りからクルクルと頭皮をほぐし、頭頂部(頭のてっぺん)を真ん中に寄せるようにほぐし、そしておでこの筋肉を左右に動かすようにほぐすと、おでこのシワが改善されるみたいです👍
私が見たのはYouTubeで検索したのを参考にしましたが、ネットで調べても色々載っていました🖥
おでこのシワ、眉間のシワ、ほうれい線など気になる所はたくさんありますが、一つずつ頑張ってみようと思います✨