胎毛筆(赤ちゃん筆)
胎毛筆とは、赤ちゃんが生まれて初めて切った髪の毛を 使って作る貴重な記念筆のことです。
繊細な毛先が残っている髪の毛で作ることができるのは 一生に一度のチャンスです。
全国でも有名な熊野の筆製造会社に発注して、職人が 心血を注いで、この貴重な お子様の髪の毛を丁寧に 一本一本 筆に作り上げ、素敵な記念の御品として お手元にお届け致します。
繊細な毛先が残っている髪の毛で作ることができるのは 一生に一度のチャンスです。
全国でも有名な熊野の筆製造会社に発注して、職人が 心血を注いで、この貴重な お子様の髪の毛を丁寧に 一本一本 筆に作り上げ、素敵な記念の御品として お手元にお届け致します。
☆胎毛筆 | …12,100円(税込)~ |
---|---|
☆胎毛紅筆 | …11,000円(税込)~ |
★髪の毛のカットの時期★
個人差がありますが、生後6ヶ月~3年くらいが最適です。
★必要な髪の毛の長さ・量★
長さは5cm以上。
髪の毛は長めの方が筆軸とのバランスがよく、見栄えの良いものになります。
毛の量は、束ねた髪の毛の根元が、胎毛筆は約1cm以上、 胎毛紅筆は約0.7cm以上あれば制作することができます。
くせ毛の髪をそのまま残して制作することも可能で、逆に 直毛にすることもできます。