消費税10%値上がりは・・・先送りに!
皆さん、こんばんは 門前です
今朝のニュースで知りましたが、消費税が10%に値上がる時期が来年10月から先送りになったそうです
今年4月に行った8%への引き上げ後の景気回復の足取りが重いみたいで
ここで再増税すれば、デフレからの脱却を掲げているアベノミクスが根幹から揺るぎかねないと判断したそうです
僕達にも直接関わってくることだけに、いつ10%になるかは気になるところ
今のところの予定は1年半先の2017年4月が有力みたいですが、どうなるのでしょうか
今は消費税8%なので、買い物をするとよく中途半端な額になって小銭が大活躍します
比較的、細かい小銭まで出す僕の財布でも、たまに1円や5円がいっぱいになることもあります
もし、10%になって喜ぶのは誰なのか?
僕は無知なので詳しい経済状況はわからないですし、政治家の皆さんにも考えがあってのことなのでしょうが、厳しい方も多いと思います
ちなみに僕自身もきっと厳しいと思います(笑)
ですが、消費税を値上げて本当に日本の景気が上がって日本国民が幸せになれるなら良いと思います
ちなみに話は変わりますが、車のナンバープレートのカバーが一部を除いて禁止になったそうなので、つけている方は気をつけて下さい
これは車のナンバープレートを見えやすく表示するよう法律で定められていて、事故や取り締まりの際にナンバーが見えにくくなる問題をなくす為だそうです