頑張って作った力作をお楽しみに☆
皆さん、こんばんは 門前です
今日は風が冷たくて少し肌寒い1日でしたね
もうすぐ冬が来そうですが、シャノアールでは只今、店内ディスプレイの模様替えを考え中
普通は商品台なども買ってしまえば簡単ですが、僕達は各商品やイメージに合わせたディスプレイにしたいので、なんと手作りです
お店のイメージはやはり清潔感のあるクリアな雰囲気なので、アクリルを使用します
今回は作り始めて出来上がるまでの一部始終をお伝えしたいと思います
まずはどのような形にするかを設計していきます
アクリルの板厚も計算に入れつつ図面におこします
次に大きいアクリル板を設計図に沿ってカットしていきます
切った板の側面は切り口が鋭かったり、多少の大きさの誤差もあるため、微調整が必要でした
更にアクリル棒で足を作ったりもしたので長さ1mmの違いで傾いたり、切り口がピタリと平行でないといけないので凄く大変でした
さぁ、いよいよ組み立て作業です
アクリル専用の接着剤を使って組み立てていきますが・・・やはりプロではないので高さが微妙にずれたりミスしたり・・・
くじけずに凄い時間を費やして完成しましたが、完成品は店内の商品が飾られている状態を見て欲しいので今回はおあずけです(笑)
近いうちに店内に飾られる予定なので、皆さん、楽しみにしていてください