分かるようでわからない英語での呼び名
みなさんこんばんは小田哲弘です
ちょっと前からトンボをよく見かけるなと思ってトンボのことを考えていました
するとある一つの疑問が思い浮かびました
トンボって英語で言うとドラゴンフライなんですよ
なんでドラゴンってなって気になり調べてみました
本当かどうか分かりませんが、インターネットでは「体つきが西洋の龍 dragon に似ていて,飛ぶところがハエ fly のような昆虫だからこの名前」
と書いてあったり,説が色々とありました
調べていくうちに他の虫はなんて言うのかなと思ってまた調べてみました
まずトンボ
dragon fly
蛍
fire fly
海の生き物ですがヒトデ
star fish
調べたらきりがないのでここらへんで笑
色々調べてみると面白かったです
以上てっちゃんでした☆