廿日市にある美容室シャノアールのブログ

ロードバイク改造計画!

皆さんこんばんはmoon1小田ですcat

前にもブログでお伝えした「しまなみ海道」に行くにあたってロードバイクを今しておりますwrench

今回はハンドルを交換してみましたbicycle

実はロードバイクのハンドルは形が一緒に見えても、若干異なるんですwobblysign01

han.jpg

肩幅だったり、手の大きさ握りやすさ力の入りやすさ等がが変わってくる訳なのですeye

元々僕の乗っているロードバイクのハンドルは、上の写真の5番目なんですが今回 写真1番目のコンパクトタイプに交換しましたdog

握りやすいし、バイク全体のフォルムがかっこよく見えるからですconfident

まずはハンドルのテープを剥して、ブレーキレバーを取り外しますwrench

han6.JPG

そして、ネジを緩め・・・typhoon

han3.JPG

スポーンッと抜きますdash

han2.JPG

そしてこのハンドルに変えますhappy01

han12.JPG

ハンドルを取り付けて、ぶれていないかセンターチェックsign03

ぶれがなければネジを締めますwrench

han10.JPG

そしてブレーキレバーの位置を確認しながら・・・eye

han9.JPG

二つ取付け完成ですscissors

han8.JPG

ハンドルに巻くバーテープをネットで注文したのですが、届くのが8日なのでまだ完成ではないですがハンドルの交換は大成功ですgood

来週にはホイールとタイヤの交換もするので楽しみですlovely

 

あと今日このビルの大家さんから大きなタケノコをいただきましたnote

tk.JPG

大家さん毎年美味しいタケノコをありがとうございますhappy01sign01