今日はヘアカットの日!!
皆さん こんばんは 東元です🐮
今日はヘアカットの日みたいです🎶
しかし、今日の私の予約はまつエクばかりでした😋
ヘアカットの日の由来は・・・🤔
明治維新が起こり日本が西洋化してく中で、1871年に「散髪脱刀令」が出されました‼
これは主に男性に対しての法令でしたが、女性も自由に散髪を行う人が増え、それをよく思わない東京府が1872年4月5日に「女子の断髪禁止令」を出しました😅
その後、多くの女性が反対して散髪の自由を求め、そしてこの日を「ヘアカットの日」として広める活動が行われていってるみたいです👍
今でこそ男性、女性、服装や髪型は自由になり個性も多く出せていますが過去はこんなこともあったんだなぁと思いました🐵
もしかしたら美容学校で勉強していたかもしれませんが覚えていませんでした(笑)😓
少し前にテレビで京都の舞妓さんの日本髪をセットしている美容師さんが出ていました👵
普段、見ないようなクシを使い手際よくセットしていました✨
同じ職業でも全く違う仕事のように思いましたがかっこよかったです🤗
まだまだこの世界で体験したことのない事は多いんだろうなぁと思ったので機会があれば挑戦してみようと思います😊